Step Pyramid
Step Pyramid / Ed Yourdon

毎日更新をやると目標を決めて、今日でちょうど1ヵ月。
やる前は1ヵ月先ってすごく長いように感じたけど、実際やってみるとあっという間だったconfident.gif

何もしないで過ごしてもあっという間だし、やってみて過ごしてもあっという間だ。

やっぱり時間が過ぎるのって早いんだね。
何か今まですごくもったいない過ごし方してたような気がするsweat02.gif

この1ヵ月間のことをいろいろまとめてみたいと思います。

気持ちを持続させるには

この1ヵ月は多少の上下があったものの、気持ちを持続させることができた。

やる気がでない日もあったけれど、『やる理由』をもう一度振り返って考えることと、自分を『できる状態』に持っていった事でモチベーションを維持できた。

今は・・・・モチベーションと言う言葉にも違和感があるんだけどね。
私の出来る状態にもっていく方法をまとめてみた。
(基本作業には目標確認、セルフトーク、ルーティン作業があります)

ビールは1日1本

最近は寒くなってきた事もあって、ビールが1本でおさまるようになってきた。
1本はちなみに350mlですよ(笑)以前は2本は毎日飲んでたんだけと、これだと寝て起きた時に少し残ってるんだよね。なんとなく、やる気をダウンさせてきた原因の一つ。
原田氏の60日間ワークブックで『状態のよい時の自分』を書き出すことで気付かされた

一番作業ができる時間帯を知る

やっぱり一番作業ができる時間帯は一度寝てから起きた2時から6時までの間。
寝ることで頭がクリアになり、とっても作業に集中できるし、静か。
昼間はいろいろな事があって作業がとぎれとぎれになってしまう&パソコンはほとんどできないので、長時間考えなくても出来る作業を中心にしています。

本は読み過ぎない

本を読むことはスゴク大切なことだし、それがなければ原田氏の本とも出会う事がなかったわけなのですが・・・・。

今までは読むだけで終わっていたのがほとんどだったことに気がつきました。

読むことで満足してしまって、実行していなかった。

脳にはイメージすることで自分がやった事と同じ事だと認識する機能もあるそうですが、
本を読んで自分がやったような満足感が得られていたのだと思います。

私の場合は、圧倒的にアウトプットが少なすぎるsweat02.gif
今は本をたくさん読むよりも、自分と向き合い実行していくことの方が大事な時期なのだと思います。

最大の目標は習慣化させる事

自分の状態をよくできる方法を見つけたら、次のステップへ移らなければなりません。

それは習慣化させること。

というか、最大の目標ですね。
今の私にとっては。

脳は何度も何度も何度も言ってくれないと、大事な記憶として登録してくれません。

作業も同じで、やったことのない作業は、始めは脳はイヤな事と認識するそうで
続けることで→嫌じゃないと変わるそうなんです。

自分を客観的にみて、イヤイヤ期を抜け出す。
その先に習慣化があるのです。

つまり、しばらく我慢して継続してみてって事です(笑)

私も1ヵ月間やってみて、ようやくイヤイヤ期を抜け出せそうです。
もちろん気分がのらない時もあります。

それは書くことがイヤというよりも、書くことが明確になっていない為「考える作業がイヤ」
なんだと思います。

これはコンテンツマップを詳しく書くことでクリアされていきます。

最近はだんだん書くネタが少なくなってきて、気分がのらない日が多くなってきました。

また次のステップに進めるように試行錯誤していきたいと思っています。