Windows Live WriterをPCにインストールすれば、いつでもブログを書き始めることができます。ここでは、Windows Live Writerの基本的な使い方について説明したいと思います。

2012-05-28_1000

Windows Live Writerを起動し、左上の▼をクリックし、「新しい記事」を選ぶと
「新しい記事」か「新しいページ」を選ぶことができます。

ブログの記事を書くときは「新しい記事」を選びます。

では早速章を書いていきましょう!

Windows Live Writerでブログを更新する

ブログを設定したときに、テンプレートやCSSもPCに同期されていると思いますので、オンラインで編集しているのと同じ感覚でブログを書くことができると思います。

2012-05-28_1003

2012-05-28_1009

Windows Live Writerのメニュー画面には、文字の装飾や見出しの設定、画像やリンクの挿入ボタンなどがあり、ブログ書くときに必要な操作はほとんどこちらから行えます。

2012-05-28_1018

WordPressでいうところのmoreを入れるのも「記事の分割」ボタンを押すだけ・・・・

2012-05-28_1013

挿入タブをクリックしてみると、画像の他に、表や動画、地図なども簡単に挿入できるようになります。

2012-05-28_1019

また、画像のサイズ変更や明るさ調整、透かしの挿入などもこのWindows Live Writerでできますので、スピード感を持ってブログを更新できるようになります。

2012-05-28_1022

Windows Live Writerの編集画面は、編集・プレビュー・ソースと3段階に切り替えられます。

2012-05-28_1025

文章を保存する時は、左上の▼ボタンをクリックすると

保存・・・・ローカル(自分のPCに保存)
下書きをブログに保存・・・・サーバー上のブログに下書きとして保存
下書きをブログに保存してオンラインで編集・・・サーバーのブログに保存後、編集画面が開く

の3通りあります。もちろん、下書き保存しないでそのままブログを投稿することもできます。

その他の細かい設定

2012-05-28_1032_001

Windows Live Writerのメニューボタンの右下にある「すべて表示」をクリックすると

2012-05-28_1035

カテゴリ、タグ、スラッグ(記事の名前)、概要なども細かく設定することができます。

2012-05-28_1039_001

管理画面の左上▼をクリックし、オプションを選ぶと・・・・

2012-05-28_1039

pingサーバーも設定できるようになりますので、「投稿」もWindows Live Writerからできます。

また、画像の保存先URLを変更するのもこちらのオプション画面からです。